けっこう降りました
夕べいきなり台風9号が発生したようで(関西に大雨を降らせた低気圧が台風に変わったようですが)、こちらも午前中を中心にけっこうな量の雨が降りました。
普段の台風とは違って風があまりなかったので、それほど「激しい雨」という感じではありませんでしたが、ウェブで雨量を見ていると1時間に29mmなんて箇所もありました。
県のHPから観測地点のある川の水位が見られるのですが、今までの台風でもめったになかった警戒水位を超えた地点がいくつもありましたので、室内にいるとあまり実感がありませんでしたけど、それなりの量が降ったのは事実なんですね。
ウェザーニュースの1時間ごとの予報では、1時頃までは夜にもう一度強い雨が降るようになっていましたが、川の状態を見に行って帰って来た時は、夕方から曇りに変わってました。台風の進路がいくらか変わったんですかね?
ただ、雨雲レーダーを見ていると、今は紀伊半島沖にある雨雲が来るようにも見えるので、また予報が変わるかも知れません。
まっ、プロが予報を出してるのでしょうからそんなにはずれる事はないとは思いますけどね。
| 固定リンク
コメント