11月12日
政権交代前に、11月12日は天皇即位20年で休日にすると閣議決定されてましたけど、その後法案が出される事なく過ぎているような・・・
民主党政権になって、いろいろな祝賀行事は閣議決定されたようですが、休日になるのかどうかは今のところ不明です。どうなってるんですかね?
臨時国会召集が今月2826日になりそうな気配ですから、それから法案出しても間に合わないですよね?
という事は、休日にはならない可能性の方が強いかな。休みになる前提で今年の休日カレンダー作ってしまったので、休日にならないならならないで早く社員に周知しなくちゃいけないんだけど・・・
去年の秋には政権がひっくり返るなんて思ってなかったからなー
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「方便だった」発言(2011.02.16)
- 税制改正大綱(2010.12.17)
- 茨城県議選(2010.12.13)
- どうなっちゃうんでしょ?(2010.11.19)
- 領土問題(2010.11.01)
コメント